新型コロナウイルスによる感染症の拡大により、インバウンド減が様々な分野にマイナスの影響を及ぼしています。現在は感染拡大を最小限に留めることが最優先となる状況で、我慢の時といえますが、今回は訪日インバウンドが減少していてもビジネスチャンスを見出すことができる分野の一つとして越境ECの話題を紹介します。
越境ECとは?
まず、越境ECについてあらためて確認しておきましょう。 越境ECとはインターネットを通して行われる通販が国境を超えて行われることを指しています。販売する側としては比較的安いコストでマーケットを拡大できるというメリットがあり、購入者から見ると海外の製品をネット経由で直接購入できるというメリットがあります。 インバウンド業界で越境ECの注目度が高いのは「旅アト」ニーズを満たすことが可能になるからです。例えばインバウンドが訪日中に気に入って購入した商品があるとします。帰国後、使い切ってしまったけれど継続して同じ商品を手に入れたい。しかし自国ではどうやら販売していない、という時に越境ECサイトに出店していれば、その人は同じ商品を購入し続けることができます。 このように訪日中の購買体験をきっかけとして海外での販売を伸ばすことができるのです。
敏感肌化粧品が人気
インバウンドが訪日中に必ず訪れるのがドラッグストアです。日本の化粧品を買いだめするインバウンドの姿はもはや日常になっていましたね。 そんな中で化粧品メーカーが今後成長が期待できる分野として見ているのが敏感肌化粧品です。 これまでは敏感肌向けの化粧品といえば地肌に負担の少ないスキンケア製品が中心でしたが、エイジングケア、美白ケア等の付加機能を持った商品が発売され、売上を伸ばしているといいます。 日本の化粧品に関する情報は隣国である中国や台湾、韓国などには多数流通していることから、日本での流行がそのまま海外にも波及すると考えられ、越境ECサイト経由での販売増が期待できそうです。
男性用化粧品も成長分野
同様に注目を集めているのが男性用化粧品です。男性用の化粧品といえばこれまでは化粧水、乳液、アフターシェイブローションといったものがほとんどでしたが、男性のメイクが動画サイトで話題になる等、より積極的に肌の色を整える男性用の「BBクリーム」が人気になったりと、これまで以上に注目が集まっています。 男性のメイクアップに対して抵抗がない、という傾向がアンケート結果などからも見られるようになったことからも市場の広がりを期待する声が多く、大手化粧品メーカーも男性用化粧品に参入を始めています。
まとめ
今回はスキンケア商品を越境ECでの成長分野として紹介しましたが、探せばまだまだ成長が期待できる製品や分野があるでしょう。 越境ECを上手く活用することができれば「旅マエ」、「旅ナカ」そして「旅アト」を通したプロモーションが可能になりますし、旅アトの需要をしっかりと満たすことができます。 人の動きが再開するまでまだ時間がかかりそうですが、このような時期にこそ越境ECのようなサービスの活用方法について検討してみてはいかがでしょうか?