僕らのアイデアが地域を変える。

アドリンクは絶えず新たなアイデア出し続け、地域社会の発展に寄与します。

僕らのアイデアが地域を変える。

アドリンクは絶えず新たなアイデア出し続け、
地域社会の発展に寄与します。

インバウンドセミナー

SEMINAR

【インバウンド個別相談会】

~今外国人観光客の受け入れ態勢の見直しをする必要性~
5月7日(木)、 
5月8日(金)、 
5月11日(月)~15日(金) 
時間:10:00~12:00、13:00~17:00
①直接でのご相談 ②オンライン(Skype、Zoom)
受付中

PAST

過去のセミナー

第1回目これからの三重を考えるフォーラム

〜インバウンドにフォーカスをあて、これからの三重のインバウンド観光を考える〜
2019年9月7日(土)
14:30~17:30 セミナー
17:30~19:30 懇親会(希望者のみ)
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢
受付終了

【インバウンド関係でお困りの方必見】定期開催インバウンド個別相談会

2019年8月05日(月)-8月23日(金)
アドリンク本社
受付終了

【インバウンド関係でお困りの方必見】定期開催インバウンド個別相談会

2019年7月17日(水)-7月26日(金)
アドリンク本社
受付終了

【インバウンド関係でお困りの方必見】定期開催インバウンド個別相談会

2019年7月1日(月)-7月12日(金)
アドリンク本社
受付終了

夏までに対応で半額!
IT補助金活用でインバウンド対策

<好評につき大阪開催決定in中津>
2019年6月16日日曜日 18:00〜21:00
レンタルスペースディープブルー中津
受付終了

夏までに対応で半額!
IT補助金活用でインバウンド対策

<好評につき大阪開催決定in京都>
2019年5月31日金曜日 13:00〜16:00
アドリンク本社
受付終了

第二回 これからの奈良を考えるフォーラム

<ご好評につき第二回目開催!>
2018年9月29日 14:15〜19:00
ならまちセンター3階
レポートを見る
受付終了

これからの奈良を考えるフォーラム

〜2020年を2年後に控えた今、
これからの奈良を語りませんか〜
2018年2月10日 2:00 PM – 7:30 PM
ならまちセンター3階
受付終了

インバウンド・観光ビジネスセミナー

<株式会社アドリンク×tempura.tv共催セミナー>
2018年1月24日(水)17:00〜21:00
アドリンク本社
レポートを見る
受付終了

INBOUND
SEMINAR/EVENT

インバウンドセミナー/
イベント企画

アドリンクには豊富な実務経験から有益なインバウンド成功事例や 情報が数え切れないほど蓄積しています。 この経験を元に、自社開催のセミナーや講演などを行っています。

特徴

POINT 1

豊富な経験とインバウンド情報発信

POINT 2

外国人コミュニティと人材育成

► 役立つインバウンド対策情報を提供

アドリンクではこれまでの通訳、翻訳、多言語のWEB制作など様々なインバウンド対応実績から、企業や行政、自治体向けに役立つインバウンド対策情報を提供することができます。

► 独自の外国人コミュニティ

独自の外国人コミュニティからインバウンド情報を精査し、情報発信をしています。

► 自社開発の研修

アドリンクには多種多様な国籍のスタッフが在籍しています。人材育成では、自社開発の研修をもとにこれまで通訳・翻訳スタッフを100人以上育成してきました。

最新実績

・インバウンドセミナー・イベント企画

【三重県】インバウンド観光フォーラム

・株式会社エイジェックス・コミュニケーションズ 様

・インバウンドセミナー/イベント企画

【生駒市】インバウンド観光ワークショップ

・生駒市 様

・インバウンドセミナー・イベント企画

【これからの奈良を考えるフォーラム】イベント開催

・奈良県 様

VIEW MORE

サービス内容

① インバウンド対策セミナー

奈良・京都など関西を中心に行政と連携し、インバウンドや地域活性をテーマにセミナーを開催しています。企画から運営までを担当し、関西以外の地域でもインバウンドセミナーの開催を予定しています。

② インバウンド対策ワークショップ

一方向のセミナーだけでなく参加型でインバウンドについて考える機会をご提供します 。

③ 外国人対応スタッフ育成セミナー

多数のマスメディアや講演会などで講演経験を持つ講師が、インバウンドの現状やインバウンド成功事例をお伝えします。

④ 無料講演依頼募集 

京都をはじめとして、日本各地でインバウンド対応に日々邁進する弊社社長の上治が日本全国どこでも無料で講演させていただきます。基本的なインバウンドの情報から現場で培われた経験からインバウンド対応の今を事細かにお伝えさせていただきます。

関連記事

【2020年】アドリンクより新年のご挨拶

2020年1月1日

【特集】アドリンク代表の上治にインタビュー〜インバウンドのこれから〜

2019年10月9日

【AIの進化】未来の多言語対応のコールセンター

2018年11月26日

【イベントレポート】第二回これからの奈良を考えるフォーラム

2018年10月16日

【台風21号】関空が閉鎖、インバウンドへの影響は1日3億以上?

2018年9月12日

【2018年】アドリンクより新年のご挨拶

2018年1月9日

お問い合わせ

最新インバウンド情報
お問い合わせ

075-662-8889

9:30~18:30 定休日:土日祝

  • アドリンクについて
  • インバウンドとは
  • 実績一覧
  • 最新インバウンド情報
  • インバウンドセミナー
  • サービス
  • 通訳事業
  • 翻訳事業
  • インバウンド調査事業
  • インバウンドセミナー/
    イベント企画
  • 多言語Web制作
  • 多言語DTP制作
  • 多言語動画制作
  • デジタルサイネージ
    コンテンツ制作
  • インフルエンサー
    マーケティング
  • 会社概要
  • 無料講演依頼募集
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • FBグループ
    「インバウンドinfo」
Facebook Twitter

プライバシーポリシー

©2012 – 2020 ADDD-Link Co.,Ltd

ADDD-Link Co.,Ltd

株式会社アドリンク

インバウンド観光を通じて、
日本の観光を良くする会社

無料講演依頼募集

プライバシーポリシー

採用情報

075-662-8889

9:30~18:30 定休日:土日祝