僕らのアイデアが地域を変える。

アドリンクは絶えず新たなアイデア出し続け、地域社会の発展に寄与します。

僕らのアイデアが地域を変える。

アドリンクは絶えず新たなアイデア出し続け、
地域社会の発展に寄与します。

DIGTAL SIGNAGE
CONTENT

デジタルサイネージ
コンテンツ制作

サイネージ用動画の制作、インタラクティブな機能実装まで一貫して制作します。 動画や切り替えの速い表示でダイナミックな情報提供と 複数のディスプレイによる連動した表示も可能です。

特徴

POINT 1

翻訳と制作の一貫サポート体制

POINT 2

大型案件の実績多数

► 多言語制作に豊富な経験を持つ

多言語制作に豊富な経験を持つスタッフが翻訳のディレクションも行うため、翻訳手配に不慣れなご担当者様でも安心です。ご担当者様との密なコミュニケーションによりお打ち合わせから納品まで迅速に対応します。

► 動画の導入に役立つデータ分析や解析

動画制作だけにとどまらず、今後の運用や新規の動画の導入に役立つデータ分析や解析なども承っています。

► 多数の案件のコンテンツ制作

アドリンクでは外国人デザイナーが各国のターゲット層に合ったデザインを提案します。「京都周遊観光促進実証実験(2016年~)」「嵐山コネクテッドツーリズム実証実験(2017年~)」「けいはんな学研都市デジタルサイネージ(2018年~)」など多数の案件のコンテンツ制作を手がけました。

最新実績

・デジタルサイネージコンテンツ制作・動画編集・DTP制作

【歌ネタ王】サイネージ広告サポート

・一般社団法人京都スマートシティ推進協議会 様
・株式会社毎日放送
・シスコシステムズ合同会社 様

・通訳・翻訳・多言語動画制作・デジタルサイネージコンテンツ制作

【京都府】デジタルサイネージコンテンツ制作・バーチャルコンシェルジュ

・一般社団法人京都スマートシティ推進協議会 様
・シスコシステムズ合同会社 様

・デジタルサイネージコンテンツ制作・通訳・翻訳・多言語動画制作

【G20大阪サミット】イベントブース出展サポート

・株式会社シーズ・インターナショナル 様 
・シスコシステムズ合同会社 様

・通訳・翻訳・多言語動画制作・デジタルサイネージコンテンツ制作

【京都周遊観光実証実験】デジタルサイネージコンテンツ制作

・京都府 様 
・シスコシステムズ合同会社 様
・株式会社島津アドコム 様 
など

・翻訳・デジタルサイネージコンテンツ・多言語動画制作 ・観光ガイドアプリ「TriPeer」

【嵐山コネクテッドツーリズム実証】デジタルサイネージコンテンツ制作

・京都府 様 
・シスコシステムズ合同会社 様
・株式会社島津アドコム 様 
・京福電気鉄道株式会社 様 
など

・翻訳・デジタルサイネージコンテンツ・多言語動画制作

【けいはんな地域】デジタルサイネージコンテンツ制作

・京都府 様
・精華町 様
・奈良交通株式会社 様
・シスコシステムズ合同会社 様
・株式会社島津アドコム 様
など

VIEW MORE

サービス内容

① レジャー・観光施設

来場されるゲストが楽しめるアトラクション紹介から、配布資料のコスト削減まで、幅広いソリューションを実現することが可能です。

② 店舗・飲食店

看板の電子化により集客効果に貢献し、業務効率が向上します。メニューボードやポスターをディスプレイ表示にすることで、店舗のデザイン性も高めます。

③ 公共・交通機関

広告・販促映像だけでなく、運行情報や時刻表と併せて表示を行ったり、振替輸送などの緊急情報に切替えることもでき、柔軟な交通広告媒体として映像設備の提供が可能です。

④ イベント展示会

大きなディスプレイに表示することで他社よりも目立たせることが可能になります。また、ディスプレイで会社概要やサービスについて表示しておくことで、説明のための人員削減にも繋がります。

関連記事

【インバウンド対応】まだまだコミュニケーションに難がある。改善の糸口は?

2020年1月20日

駐車場の多言語化はしてますか?まだまだ増加する外国人レンタカー

2019年12月3日

【最新鉄道情報】ロボットや多言語コンシェルジュなど各地で導入

2019年4月25日

【宿泊業者必見】外国人の宿泊予約を増やすためには多言語対応ウェブサイトが必須

2019年2月22日

外国人患者の拠点病院増加、懸念される医療費未払い

2019年2月18日

これからの就職はトリリンガル必須?英語、中国人材の求人増加

2019年2月15日

【翻訳機導入】小中学校から日本語の話せない外国人との共生

2018年10月22日

【災害・事故】保険会社の外国人対応について

2018年9月20日

逆境のタクシー会社の最新インバウンド対策

2018年7月23日

お問い合わせ

最新インバウンド情報
お問い合わせ

075-662-8889

9:30~18:30 定休日:土日祝

  • アドリンクについて
  • インバウンドとは
  • 実績一覧
  • 最新インバウンド情報
  • インバウンドセミナー
  • サービス
  • 通訳事業
  • 翻訳事業
  • インバウンド調査事業
  • インバウンドセミナー/
    イベント企画
  • 多言語Web制作
  • 多言語DTP制作
  • 多言語動画制作
  • デジタルサイネージ
    コンテンツ制作
  • インフルエンサー
    マーケティング
  • 会社概要
  • 無料講演依頼募集
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • FBグループ
    「インバウンドinfo」
Facebook Twitter

プライバシーポリシー

©2012 – 2020 ADDD-Link Co.,Ltd

ADDD-Link Co.,Ltd

株式会社アドリンク

インバウンド観光を通じて、
日本の観光を良くする会社

無料講演依頼募集

プライバシーポリシー

採用情報

075-662-8889

9:30~18:30 定休日:土日祝