僕らのアイデアが地域を変える。

アドリンクは絶えず新たなアイデア出し続け、地域社会の発展に寄与します。

僕らのアイデアが地域を変える。

アドリンクは絶えず新たなアイデア出し続け、
地域社会の発展に寄与します。

WEB
PRODUCTION

多言語Web制作

アドリンクでは多言語Webサイトや、インターネット集客を目的としたWebサイトを制作しています。外国語対応ができない場合は、多言語の説明書代わりに使用したり、外国人に馴染みのない和室についてあらかじめ宿泊のマナー喚起を行ったりと、様々なシーンで活躍するWebを提案します。

特徴

POINT 1

翻訳と制作の一貫サポート体制

POINT 2

管理しやすい外国人視点のサイト制作

► じっくりとヒアリング

Webサイトとして重要なのは、掲載されるコンテンツです。どのようなお客様に、どのような情報を伝えたいのか、担当者様の意見をじっくりとヒアリングし、最も効果的なコンテンツ制作を行います。

► 時間面・コスト面ともに削減

翻訳から制作、運用までを一貫して対応しているため、時間面・コスト面ともに削減することが可能です。

► 各国のサイトの傾向を分析

国が違えば文化も異なるため、好まれるサイトの雰囲気も異なります。そこで、各国のサイトの傾向を分析し、既存のサイトをその国に適したサイトに改善します。

► 管理しやすいサイトを提案

オリジナルのテーマ制作やプラグインの新規開発、カスタマイズのすべてに至るまでを制作し、いつでも簡単に更新できる管理しやすいサイトを提案します。

最新実績

・インバウンド調査事業・翻訳・多言語WEB制作

【インバウンド調査】アンケート調査

・一般財団法人関西情報センター 様
・京なか株式会社 様

・翻訳・多言語WEB制作

【光と食のアンサンブル】外国語サイト制作

・株式会社日商社 様

・通訳・翻訳・多言語動画制作・多言語DTP制作・多言語WEB制作

【東映太秦映画村】侍フェスティバル2020(文化庁国際文化芸術拠点形成事業)

・京都府 様
・株式会社東映京都スタジオ 様

・翻訳・多言語WEB制作

【嵐山花灯路2020】 参加者調査インバウンド対応サポート

・株式会社日商社 様
・京都・花灯路推進協議会 様

・翻訳・多言語WEB制作・多言語動画制作

【東映太秦映画村】多言語サイトリニューアル

・株式会社東映京都スタジオ 様

・通訳・翻訳・多言語動画制作・多言語DTP制作・多言語WEB制作

【東映太秦映画村】時代劇フェスティバル(文化庁国際文化芸術拠点形成事業)

・京都府 様
・株式会社東映京都スタジオ 様

・通訳・翻訳・多言語WEB制作

【時代祭】有料観覧席券海外販売サポート

・株式会社デイアライブ 様
・公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 様
・公益社団法人京都市観光協会 様

・翻訳・多言語WEB制作

【GVH Startup Camp 2016】イベント集客サポート

・公益財団法人都市活力研究所 様

VIEW MORE

サービス内容

① 宿泊施設ホームページ

予約成約率アップに繋げるため、使いやすさや見やすさ、機能性などユーザーがストレスなく使用することができる導線設計を意識したサイト作りを行います。

② メディアサイト

多数の記事を投稿するメディアサイトでは、投稿機能や記事管理機能を最適化することで、作業効率を高める配慮も欠かせません。また、コスト、収益、将来性とのバランスの取れた、安定性の高い構成をご提案します。

③ イベントチケット購入サイト

イベント会社様から個人でイベント運営される方まで、幅広くご利用いただけます。また、ユーザーとのコミュニケーションツールとして活用することで、コストを抑えながら販売を実現させることができる販促ツールとなります。

④ 体験教室ホームページ

ビジネスの成長を支える機能やオプションを多数ご用意。リピーターを強化するメルマガ・DM配信機能や、サービスの魅力を伝えるレビュー機能、予約機能、広告の出稿をサポートする集客機能オプションなどをご用意しています。

⑤ 観光施設ホームページ

アドリンクでは、観光施設のホームページ制作経験が豊富です。市場調査やマーケティング戦略を考案し制作することで、効果的な提案をすることが可能です。

関連記事

【インバウンド対応】まだまだコミュニケーションに難がある。改善の糸口は?

2020年1月20日

駐車場の多言語化はしてますか?まだまだ増加する外国人レンタカー

2019年12月3日

【最新鉄道情報】ロボットや多言語コンシェルジュなど各地で導入

2019年4月25日

インバウンド大成功に見る化粧品とこれからの新EC法について

2019年3月15日

日本商品を自国で購入!アジア圏でのECサイトの利用状況は?

2019年3月14日

【宿泊業者必見】外国人の宿泊予約を増やすためには多言語対応ウェブサイトが必須

2019年2月22日

外国人患者の拠点病院増加、懸念される医療費未払い

2019年2月18日

これからの就職はトリリンガル必須?英語、中国人材の求人増加

2019年2月15日

【インバウンド調査】台湾・タイのWEB広告事情を徹底解明!

2019年2月4日

お問い合わせ

多言語Web制作
多言語DTP制作
多言語動画制作
その他
最新インバウンド情報
お問い合わせ

075-662-8889

9:30~18:30 定休日:土日祝

  • アドリンクについて
  • インバウンドとは
  • 実績一覧
  • 最新インバウンド情報
  • インバウンドセミナー
  • サービス
  • 通訳事業
  • 翻訳事業
  • インバウンド調査事業
  • インバウンドセミナー/
    イベント企画
  • 多言語Web制作
  • 多言語DTP制作
  • 多言語動画制作
  • デジタルサイネージ
    コンテンツ制作
  • インフルエンサー
    マーケティング
  • 会社概要
  • 無料講演依頼募集
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • FBグループ
    「インバウンドinfo」
Facebook Twitter

プライバシーポリシー

©2012 – 2020 ADDD-Link Co.,Ltd

ADDD-Link Co.,Ltd

株式会社アドリンク

インバウンド観光を通じて、
日本の観光を良くする会社

無料講演依頼募集

プライバシーポリシー

採用情報

075-662-8889

9:30~18:30 定休日:土日祝