1月24日に弊社とtempura.tv株式会社の共催で【インバウンド・観光ビジネスセミナーin京都】を開催させていただきました。
参加者の皆様のインバウンドへの意識は非常に高く、ゲスト講演者への質問が1人につき10件以上出るなど熱量が凄まじいものになりました。
アンケートでは「満足」「まあまあ満足」で90%以上
アンケート結果を集計したところ23件集まり、講演内容についての質問では非常に満足度が高い結果になりました。
講演者①リーフ・パブリケーションズ 井口様
「
満足」「まあまあ満足」を合わせると、95.6%に。京都開催ということもあり、リーフ・パブリケーションズを知っている方も多く、質疑応答ではひっきりなしに手が上がり、もっとも質問の多い結果になりました。WEB全盛期の時代の中、紙媒体で京都では知らぬ人はいないほどに成長しているだけあって、同じように情報媒体を持っておられる方や広報担当者からの質問が多く寄せられました。
講演者②外資系大手旅行予約サイト運営会社 T様
こちらは「満足」「まあまあ満足」を合わせると、100%になりました。ここでは会社の事情もあり、会社名や等打者様のお名前は出せませんが、観光業界やインバウンドに関わっている人なら知らない人はいないくらい有名なホテル予約サイトです。講演内容は様々なデータから分析されたもので、参加者は終始スマホを頭上に掲げてスクリーンに映し出されたデータを撮られていました。
講演者③株式会社エイチ・アイ・エス 松村様
「満足」「まあまあ満足」では86.1%で、前者の方々よりは少し劣りますが、エイチ・アイ・エス関係者のアンケートも混じっていますので、それを省くと満足度は同程度でした。休憩なしの3番目の講演者ということで、参加者にもやや疲れがありましたが、自社サービスの営業方法など、ここでしか聞けないような内容になっていました。
次回は2月10日奈良で開催!
開催日時
2018年2月10日(土) 14:00~17:10 セミナー 17:20~19:30 懇親会(希望者のみ) ※受付開始13:30~
開催場所
奈良市ならまちセンター3階 〒630-8362 奈良県奈良市東寺林町38 <アクセス> 近鉄奈良駅から徒歩5分、JR奈良駅から徒歩10分 猿沢池の南側猿沢池の南側
参加費
<セミナー> 500円(資料代として) <交流会> 3000円
スケジュール・登壇者
14:00-14:05 主催者挨拶 株式会社アドリン
14:05-14:20 奈良県 竹田博康さま
4:20-14:50 合同会社ほうせき箱代表社員
14:50-15:20 株式会社粟代表取締役 三浦雅
15:20-15:50 なら燈花会の会会長 中野聖子
15:50-16:10 株式会社アドリンク代表取締役
休憩
16:20-16:30 PRタイム
16:30-17:10 登壇者によるパネルディスカッ
17:10 閉会
17:20 交流会@ならまちセンター1Fコトコトさん
お申し込みはこちら
https://peatix.com/event/337703/view 残席残りわずかになっておりますので、お早めにお申し込みください。